チョウを探しに日光に出かけました。結果は4戦全敗。
チョウは難しい。
当然どさくさに紛れて、鳥を写します。戦場ヶ原で今年生まれの
ノビ子を写します。

水浴び中のコガラであります。

その奥でこっそりと水浴びしながら、
こちらの様子をうかがうシジュウカラ。

子育で疲れたのでしょうか、ぼろぼろの状態で囀っているアオジの
お父さん。 本当に大変そう、ご苦労さん。

ゴジュウガラさんです。なかなか近くに寄ってきてくれません。

シジュウカラの巣立ちヒナ。群れをつくってワイワイガヤガヤ。
このような若鳥がとても多かったです。

アカゲラであります。

川に釣り人、遊歩道に人・人・人。巣の近くで警戒鳴きをするウグ
イス。こんな形で人の前に現れ、警戒鳴きするウグイスなど見た
ことがありません。かわいそう。

最後に登場したのはカケスであります。

付録のチョウの写真。
鳥の数は少なかったですが、種類は多かったかも。
|